山梨市駅徒歩三分にある創業百年の歯医者。

HOME
WEB予約
アクセス

歯周病治療

歯周病


歯周病(歯肉炎や歯周炎)は、歯周組織(歯肉、歯槽骨、歯周靭帯)の炎症を指します。歯周病が進行すると歯を支える組織が破壊され、最終的に歯が抜ける可能性があります。歯周病治療の目的は、炎症を抑え、歯周組織を健康な状態に戻すことです。

歯周病症状の段階について

① 軽度歯周病(歯肉炎)

歯肉に限定した炎症がある状態で、歯周病の初期段階に該当します。歯ぐきの腫れや、歯磨き時の出血などが主な症状となります。歯肉炎が放置されると、歯周病菌が歯周組織に侵入し、歯周炎に発展します。

軽度歯周病

② 中度歯周病(歯周炎)

歯周組織における炎症が進行している段階を指します。具体的には歯槽骨の破壊が始まり、歯ぐきが下がりしみやすくなる、膿がでて口臭が発生する、歯が揺れるなどの症状が発生します。

中度歯周病

③ 重度歯周病(重度歯周炎)

さらに炎症が進行した状態で、歯を支える歯槽骨がほとんど破壊されてしまい、歯がぐらついて咬みこめません。最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

重度歯周病

歯周病になりやすい人とは

  • 不適切な口腔衛生習慣
  • 不適合なかぶせ物やつめ物
  • 喫煙
  • 全身疾患(糖尿病、骨粗鬆症、ホルモン異常)
  • ストレス

歯周病症状の段階について

① 診査・診断

歯肉の状態、歯周ポケット検査、レントゲン検査などを行い、状態の評価を行います。

歯周病 診査・診断

② ブラッシング指導

染め出しなどを行い、正しいブラッシングができているか確認します。適切な清掃器具や使用方法などを歯科衛生士が指導します。

ブラッシング指導

③ スケーリング

プラークが硬化したもの(歯石)を専用の器具を用いて取り除きます。

スケーリング

④ ルートプレー二ング

歯周ポケット内に溜まった歯石やプラークを取り除き、汚れを溜まりにくくするために、歯の表面を平滑にします。

ルートプレー二ング

⑤ 歯周外科治療(フラップ手術)

中度歯周炎以上の場合、必要となることがあります。歯肉を切開して歯槽骨から剥離し、露出した歯根のプラークや歯石の除去、歯槽骨の清掃、およびダメージを受けた歯肉などの組織を除去し、歯肉を元の状態に戻します。必要に応じてエムドゲイン・リグロスによる歯周組織再生療法も追加して行います。

歯周外科治療(フラップ手術)

⑥ 予防・メンテナンス

再発を防ぐために定期的な状態確認とメンテナンスを行います。

歯周病予防
PAGE TOP